食品の性質について(野菜・芋・キノコ)

こんにちは、鍼灸やまと治療院です。
この記事は東洋医学における食品の性質の2回目です。
今回は野菜・芋類・キノコ類の五味寒熱についてまとめました。参考にしてください。

野菜の寒熱・五味の一覧表

種別寒熱五味
トウガラシ
パプリカ
ピーマン
カボチャ
オクラ
芥子菜
パクチー
小松菜
ネギ
菜の花
玉ねぎ
ニラ甘・辛
ニンニク
生姜
よもぎ苦・辛
フェンネルの葉
アスパラガス苦・甘
白菜
キャベツ
春菊辛・甘
カブ辛・甘
ニンジン辛・甘
セリ
きゅうり
茄子
大根甘・辛
セロリ甘・辛
ほうれん草甘・辛
レタス甘・苦
ブロッコリー
カリフラワー
大豆もやし
へちま
トマト微寒酸・甘
タケノコ微寒
冬瓜微寒
空心菜微寒
金針菜微寒
百合根微寒甘・微苦
緑豆もやし
レンコン
マコモダケ
ジュンサイ
ゴーヤ

※寒熱の順:大熱>熱>微熱>温>平>涼>微寒>寒>大寒

イモ類の寒熱・五味の一覧表

種別寒熱五味
さつまいも
ジャガイモ
山芋
里芋甘・辛
クワイ甘・微辛

※寒熱の順:大熱>熱>微熱>温>平>涼>微寒>寒>大寒

キノコ類の寒熱・五味の一覧表

種別寒熱五味
ヒラタケ
シイタケ
松茸
キクラゲ
白キクラゲ
エノキタケ鹹・微苦

※寒熱の順:大熱>熱>微熱>温>平>涼>微寒>寒>大寒

この記事へのコメント